このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
トップページ
組合紹介
委員長挨拶
役員紹介
規 約
支部・部会
書記局
FAQ
ご加入
加入申込フォーム
組合費について
TA・RA・OAの学生・院生のみなさんへ
機関紙・刊行物
福利厚生
法律相談
心の健康相談
子育て・保育園相談
ろうきん (貯蓄/融資)
生命保障/損害補償
住宅取得割引制度
ホテル利用優待
ご宿泊優待
ブライダル優待
自動車購入優待
組合員向け耳より情報
申込受付中催事の一覧
お問い合わせ
文字・行間調整
文字サイズの変更
元の大きさに戻す
小さく
大きく
行間の変更
元の広さに戻す
狭く
▼
広く
Site Search
Related Activity & Data
新着情報
賃金請求訴訟
アンケート
2019職員の勤務条件アンケート
過半数代表
ミニ講義
大学と労働者をめぐる動き
SNS
検索
Facebook Page
twitter
Google+
YouTube
USTREAM
Partners Link
検索
京都大学
過半数代表
全国大学高専教職員組合
Labor rights
検索
就業規則(学内限定)
労使協定(学内限定)
労働組合法
労働基準法
労働契約法
労働安全衛生法
パートタイム労働法
京都大学規程集
協定事業者様の広告
職員組合の機関紙や刊行物のご案内
機関紙・刊行物
>> コンテンツ詳細
タイトル
職員組合ニュース2019年度第12号を発行しました
保管場所1
http://kikanshi.kyodai-union.gr.jp/kumiai_news/19/200715_12th.pdf
保管場所2
名称
職員組合ニュース
号数
2019年度第12号
発行日
2020/07/15
発行元
中央執行委員会
概要
○総長選挙にあたっての公開質問状回答
質問1.京都大学の存在意義と進むべき方向について
質問2.政府の科学政策について
質問3.教員の年俸制度導入について
質問4.常勤教職員の削減計画について
質問5.時間雇用職員の「5年雇い止め」制度について
質問6.組合の掲示ボードについて
○総長選考会議が発表した6人の候補者
・大嶋 正裕(工学研究科)
・北野 正雄(理事)
・寶 馨(総合生存学館)
・時任 宣博(化学研究所)
・湊 長博(理事)
・村中 孝史(法学研究科)
○今後の選考日程
7月20日(月)意向調査
7月21日(火)第二次選考1
(総長選考会議による面接対象者、再意向調査※の要否検討)
※二次選考1において再意向調査を実施することとなった場合
再意向調査
第二次選考2
(総長選考会議による面接、
総長候補者の最終選考
○京都大学職員組合中央執行委員会―公開質問状への回答に対する所見
追記
記入者:
office
|
投票する
| 投票数(0)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project